池袋周辺でのさまざまなコンサート
無料ミニコンサートを開催!誰もが気軽に音楽をお楽しみいただけます(鑑賞無料)。
グローバルリング シアター(池袋西口公園野外劇場)
メトロポリタンプラザ自由通路
東武百貨店8F屋上/スカイデッキ広場
WACCA池袋[1F STAGE]
※当日、録画・写真撮影が入る場合があります。録画・撮影した動画および画像は、放送・広告・印刷物・インターネット等で使用させていただくことがあります。
※都合により、演奏曲および開始時間が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
2022年
9月18日
日グローバルリング シアター
(池袋西口公園野外劇場)
【中止】10:30~11:00 木管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ロータ:小さな音楽の贈り物
ビゼー(ワルター編):『カルメン組曲』より 「イントロダクション」、「ハバネラ」、「セギディーリャ」、「闘牛士の歌」
ボロディン(コリチェッリ編):歌劇『イーゴリ公』より 「ダッタン人の踊り」
ドヴォルザーク(ワルター編):弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調《アメリカ》op.96より 第4楽章【中止】12:00~12:30 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》ト長調 K.525より 第1楽章
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「序曲のテーマ」
久石 譲:映画『となりのトトロ』より ねこバス~さんぽ
米津玄師:カイト
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調《アメリカ》op.96より 第4楽章【中止】13:00~13:30 声楽アンサンブル
(新国立劇場合唱団メンバー)
J.シュトラウス : 『こうもり』より「夜会は招く」
いずみたく(作詞/三条たかし) : 心の瞳
マシコタツロウ(作詞/一青窈) : ハナミズキ
福山雅治 : 家族になろうよ
村松崇継(作詞/Miyabi) : いのちの歌
松井五郎(作詞/馬飼野康二): 勇気100%
他【中止】14:15~14:45 サクソフォン四重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
サンジュレー:サクソフォン四重奏曲より 第4楽章
モリコーネ(石毛里佳編):ニュー・シネマ・パラダイス
ロジャース(真島俊夫編):My Favorite Things
ドビュッシー(蒙和雅編):「子供の領分」より第6曲 ゴリウォーグのケークウォーク
ビゼー(伊藤康英編):カルメン幻想曲【中止】15:15~15:45 金管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
デュカス:舞踊劇『ラ・ペリ』のファンファーレ
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー(ウィリス編):イエスタデイ
モーツァルト(ザウアー編):アヴェ・ヴェルム・コルプス
クレスポ:「アメリカ組曲」より 第1楽章、第3楽章、第5楽章16:30~17:00 「サラダ音楽祭マスタークラス」都響メンバーと受講者による発表コンサート
→雨天のため開催場所を変更し、東京芸術劇場B1 Fロワー広場にて行います。
【初級編】モーツァルト:セレナード第13番 ト長調 K.525
《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》より第1楽章
【中級編】レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「イタリアーナ」
【上級編】チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 op.48より第1楽章
メトロポリタンプラザ自由通路
11:30~12:00 金管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
デュカス:舞踊劇『ラ・ペリ』のファンファーレ
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー(ウィリス編):イエスタデイ
モーツァルト(ザウアー編):アヴェ・ヴェルム・コルプス
クレスポ:「アメリカ組曲」より 第1楽章、第3楽章、第5楽章13:00~13:30 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》ト長調 K.525より 第1楽章
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「序曲のテーマ」
久石 譲:映画『となりのトトロ』より ねこバス~さんぽ
米津玄師:カイト
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調《アメリカ》op.96より 第4楽章16:00~16:30 声楽アンサンブル
(新国立劇場合唱団メンバー)
J.シュトラウス : 『こうもり』より「夜会は招く」
いずみたく(作詞/三条たかし) : 心の瞳
マシコタツロウ(作詞/一青窈) : ハナミズキ
福山雅治 : 家族になろうよ
村松崇継(作詞/Miyabi) : いのちの歌
松井五郎(作詞/馬飼野康二): 勇気100%
他
東武百貨店8F屋上/スカイデッキ広場
【中止】12:30~13:00 サクソフォン四重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
サンジュレー:サクソフォン四重奏曲より 第4楽章
モリコーネ(石毛里佳編):ニュー・シネマ・パラダイス
ロジャース(真島俊夫編):My Favorite Things
ドビュッシー(蒙和雅編):「子供の領分」より第6曲 ゴリウォーグのケークウォーク
ビゼー(伊藤康英編):カルメン幻想曲【中止】13:30~14:00 金管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
デュカス:舞踊劇『ラ・ペリ』のファンファーレ
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー(ウィリス編):イエスタデイ
モーツァルト(ザウアー編):アヴェ・ヴェルム・コルプス
クレスポ:「アメリカ組曲」より 第1楽章、第3楽章、第5楽章
WACCA池袋[1F STAGE]
12:00~12:30 木管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ロータ:小さな音楽の贈り物
ビゼー(ワルター編):『カルメン組曲』より 「イントロダクション」、「ハバネラ」、「セギディーリャ」、「闘牛士の歌」
ボロディン(コリチェッリ編):歌劇『イーゴリ公』より 「ダッタン人の踊り」
ドヴォルザーク(ワルター編):弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調《アメリカ》op.96より 第4楽章14:30~15:00 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》ト長調 K.525より 第1楽章
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「序曲のテーマ」
久石 譲:映画『となりのトトロ』より ねこバス~さんぽ
米津玄師:カイト
ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番 ヘ長調《アメリカ》op.96より 第4楽章
2022年
9月19日
月・祝グローバルリング シアター
(池袋西口公園野外劇場)
【中止】11:00~11:30 木管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ロータ:小さな音楽の贈り物
ドヴォルザーク(ワルター編):弦楽四重奏曲《アメリカ》より 第4楽章
ボロディン(コリチェッリ編):歌劇『イーゴリ公』よりダッタン人の踊り
ロジャース(ホルコンブ編):「サウンドオブミュージック」よりセレクション【中止】12:30~13:00 声楽アンサンブル
(新国立劇場合唱団メンバー)
J.シュトラウス : 『こうもり』より「夜会は招く」
いずみたく(作詞/三条たかし) : 心の瞳
マシコタツロウ(作詞/一青窈) : ハナミズキ
福山雅治 : 家族になろうよ
村松崇継(作詞/Miyabi) : いのちの歌
松井五郎(作詞/馬飼野康二): 勇気100%
他14:30~15:00 金管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
デュカス:舞踊劇『ラ・ペリ』のファンファーレ
ロジャース(三澤慶編):サウンドオブミュージック・メドレー
フンパーディンク(スミス編):歌劇『ヘンゼルとグレーテル』より夕べの祈り
クレスポ:「アメリカ組曲」より 第1楽章、第3楽章、第5楽章15:30~16:00 サクソフォン四重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ピアソラ(ヴォイルピー編):「タンゴの歴史」より第1楽章
モリコーネ(石毛里佳編):ニュー・シネマ・パラダイス
ロジャース(真島俊夫編):My Favorite Things
クレリス:かくれんぼ
ストレイホーン(浅利真編):A列車で行こう17:00~17:30 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《ディヴェルティメント》 ニ長調K.136より第3楽章
クライスラー:愛の喜び
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「曲のテーマ」
久石譲:映画『魔女の宅急便』より 晴れた日に~パン屋の手伝い~海の見える街~オソノさんのたのみ事
日本民謡:八木節
モンティ:チャルダッシュ
メトロポリタンプラザ自由通路
11:00~11:30 声楽アンサンブル
(新国立劇場合唱団メンバー)
J.シュトラウス : 『こうもり』より「夜会は招く」
いずみたく(作詞/三条たかし) : 心の瞳
マシコタツロウ(作詞/一青窈) : ハナミズキ
福山雅治 : 家族になろうよ
村松崇継(作詞/Miyabi) : いのちの歌
松井五郎(作詞/馬飼野康二): 勇気100%
他12:00~12:30 サクソフォン四重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ピアソラ(ヴォイルピー編):「タンゴの歴史」より第1楽章
モリコーネ(石毛里佳編):ニュー・シネマ・パラダイス
ロジャース(真島俊夫編):My Favorite Things
クレリス:かくれんぼ
ストレイホーン(浅利真編):A列車で行こう14:00~14:30 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《ディヴェルティメント》 ニ長調K.136より第3楽章
クライスラー:愛の喜び
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「曲のテーマ」
久石譲:映画『魔女の宅急便』より 晴れた日に~パン屋の手伝い~海の見える街~オソノさんのたのみ事
日本民謡:八木節
モンティ:チャルダッシュ16:15~16:45 声楽アンサンブル
(新国立劇場合唱団メンバー)
J.シュトラウス : 『こうもり』より「夜会は招く」
いずみたく(作詞/三条たかし) : 心の瞳
マシコタツロウ(作詞/一青窈) : ハナミズキ
福山雅治 : 家族になろうよ
村松崇継(作詞/Miyabi) : いのちの歌
松井五郎(作詞/馬飼野康二): 勇気100%
他
東武百貨店8F屋上/スカイデッキ広場
【中止】13:00~13:30 金管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
デュカス:舞踊劇『ラ・ペリ』のファンファーレ
ロジャース(三澤慶編):サウンドオブミュージック・メドレー
フンパーディンク(スミス編):歌劇『ヘンゼルとグレーテル』より夕べの祈り
クレスポ:「アメリカ組曲」より 第1楽章、第3楽章、第5楽章【中止】14:00~14:30 サクソフォン四重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ピアソラ(ヴォイルピー編):「タンゴの歴史」より第1楽章
モリコーネ(石毛里佳編):ニュー・シネマ・パラダイス
ロジャース(真島俊夫編):My Favorite Things
クレリス:かくれんぼ
ストレイホーン(浅利真編):A列車で行こう
WACCA池袋[1F STAGE]
12:00~12:30 弦楽四重奏
(東京都交響楽団メンバー)
モーツァルト:《ディヴェルティメント》 ニ長調K.136より第3楽章
クライスラー:愛の喜び
すぎやまこういち:ドラゴンクエストより「曲のテーマ」
久石譲:映画『魔女の宅急便』より 晴れた日に~パン屋の手伝い~海の見える街~オソノさんのたのみ事
日本民謡:八木節
モンティ:チャルダッシュ13:30~14:00 木管五重奏
(芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド メンバー)
ロータ:小さな音楽の贈り物
ドヴォルザーク(ワルター編):弦楽四重奏曲《アメリカ》より 第4楽章
ボロディン(コリチェッリ編):歌劇『イーゴリ公』よりダッタン人の踊り
ロジャース(ホルコンブ編):「サウンドオブミュージック」よりセレクション