都響といっしょにだれでもピアノ

指一本から始まる、忘れられないステージ体験

あなたがピアノを弾くと、画面の中のバーチャル都響カルテットが共演してくれる、特別なアトラクション。
「だれでもピアノ®」は、光のアシストに合わせて鍵盤を押すだけで、誰でも美しい演奏ができる魔法のようなピアノです。

曲は指一本で弾けるものから、両手で奏でる本格的なものまで。

スポットライトが照らすステージで、あなたの音に都響メンバーが応えるー
そんな贅沢な瞬間を、ぜひ体験してみませんか?

音楽の感動を、ぜひあなたの手で奏でてください。

企画・制作協力:ヤマハ株式会社

information

体験曲 お好きな曲を1曲選んで演奏いただきます。

(初級)
「きらきら星」
ラヴェル「ボレロ」より
ベートーヴェン「交響曲第9番」より

(中級)
久石譲 映画『となりのトトロ』より「さんぽ」

(中上級)
ブラームス「ハンガリー舞曲第5番」より

(上級)ショパン「ノクターン第2番」より

※初級曲は指一本でも豪華な演奏ができます
※中上級曲は両手での演奏が含まれます
※各曲は1分から1分半で演奏できるようにアレンジされています


一足先にアプリで「だれでもピアノ」をご体験いただけます。
スマートフォンにアプリを入れていただくと、あなたの弾くメロディーに豪華な伴奏がついた演奏をご体験いただけます。
また、体験曲のピアノ楽譜もご覧いただけます。
詳細はアイコンをタップしてください。(ヤマハ株式会社のサイトに移動します)
アプリ
日程 2025年9月14日(日)・15日(月・祝)
時間 10:00〜17:00
会場 東京芸術劇場 シアターウエスト
対象 4歳~成人(ピアノ未経験者歓迎)
参加費 無料
申込方法 当日、会場にて受付します
※混雑緩和のため、整理券を配布いたします。詳細は音楽祭当日、シアタ-ウエストにてご案内いたします。直接会場へお立ち寄りください。
備考 ※お一人でステージに上がり、ピアノを弾いていただきます
※保護者の方は客席でご覧ください
※体験されない方もご覧いただけます
※当日、録画・写真撮影が入る場合があります。録画・撮影した動画および画像は、放送・広告・印刷物・インターネット等で使用させていただくことがあります

併設展示も充実

会場となるシアターウエストでは、「だれでもピアノ®」以外にも楽器や音楽を身近に感じる展示が充実!こちらも入場無料・予約不要ですので是非お越しください。

併設展示

  • きいてみよう!都響の「ボレロ」ソロ
    楽譜のタッチパネルに触ると都響メンバーの奏でる「ボレロ」のソロメロディをお聴きいただけます。5種類の管弦楽器の音の違い、組み合わせた時の響きなどをお楽しみください。
    booth1

  • ブース1:作ってみよう!手作りオーナメント
    ギターのサウンドホール(端材)に⾊を塗ったり、絵を描いたり、オリジナルのオーナメントを「作る」体験です。作ったオーナメントはお持ち帰りいただけます。
    booth1

  • ブース2:触ってみよう!楽器のつみ木
    楽器の素材に「触れる」体験です。ピアノや管弦打の端材を触って重さや⽊の硬さを感じたり、形を活かして積み⽊で⾃由に遊べます。
    booth2

  • ブース3:鳴らしてみよう!楽器体験イベントTOUCH&TRY
    オーケストラで使われている本物の楽器を体験できます。インストラクターが楽器の持ち方から音の出し方までやさしくサポートするので楽器経験のない方も安心してご参加ください。
    (体験楽器)バイオリン、クラリネット、フルート
    booth3

TOP