サラダ音楽祭でしか体験できないワークショップが目白押し!
サラダ音楽祭のワークショップは、「Sing and Listen and Dance(歌う!聴く!踊る!)」をテーマに、子どもから大人まで、ハンディキャップをお持ちの方も参加・体験できるプログラムです。各分野の一線で活躍するアーティストから本物の学びを体験できる場として、多彩なワークショップを展開しています。
■事前申込(申込受付期間:2023年6月21日(水)~7月20日(木)16:00
♪よい声で歌うためのワークショップ
新国立劇場合唱団メンバーが上手に歌うための簡単テクニックをレクチャーします!自分にぴったりな歌い方を見つけてみませんか?
♪コンドルズとLet’sダンス!
日本を代表するダンス集団コンドルズのレッスンを受けながら、楽しく踊りましょう!ダンスの経験がなくても大丈夫。子供も大人もハンディキャップをお持ちの方も、身体を動かして一緒にリフレッシュしましょう!
♪~ムラバヤシケンジの楽器つくりワークショップ~
振って、鳴らして、あー楽しい!「シャカシャカタンバリン」を作ろう!
面白くてかわいいモノを生み出す天才アーティスト・ムラバヤシケンジ氏のレクチャーにより、瓶の王冠や木材など身近な材料を使って、世界に一つしかないオリジナル楽器を作りませんか?
♪サラダ音楽祭 探検ツアー
東京芸術劇場の魅力を体験する見学ツアー。スタッフの解説でサラダ音楽祭をより深く楽しめます!