OK!オーケストラ in 多摩 武蔵村山公演
日程 | 10月27日(日) |
---|---|
時間 | 14:00開演(13:00開場/15:00終演予定)※本公演に休憩はございません |
会場 | 武蔵村山市民会館(さくらホール) JR中央線「立川駅」、西武拝島線「東大和市駅」、多摩都市モノレール「上北台駅」、JR八高線「箱根ケ崎駅」よりバス「武蔵村山市役所前」下車 ※駐車場は混雑が見込まれるため、ご来場の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
|
出演者 | 指揮/船橋洋介 司会/小林顕作 ダンス/コンドルズ(振付/近藤良平) 管弦楽/東京都交響楽団 |
曲目 |
|
チケット |
入場無料 抽選で1000名様ご招待 0歳から入場できます
楽器体験コーナーを小ホールで開催
コンサートの開演前に楽器体験コーナーを開催します。都響メンバーが目の前で楽器についてレクチャーします。 ※希望者多数の場合は参加できないことがあります。
※個別の演奏体験は出来ませんので、予めご了承ください。(楽器に触れていただくことは可能です。) |
申込方法 | 「WEBフォーム」または「はがき」どちらかでお申し込みください。
●WEBフォームhttps://ws.formzu.net/dist/S87916709/ ●はがき 《記入事項》 1)希望公演(「武蔵村山公演」とご明記ください) 2)代表者氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号 3)来場者数 代表者を含めて4名まで 保護者1名につき、2歳以下のお子様1名まで保護者の膝上で鑑賞できます(膝上で鑑賞されるお子様は来場者数に含めずにご記入ください)。 4)膝上で鑑賞されるお子様の人数 5)その他配慮が必要な事項があればお書き添えください(例:車椅子使用者数と客席への移乗の可否、ヒアリングループ席・体感音響席の希望者数) 宛先 〒158-8540 東京都世田谷区瀬田3-15-10 株式会社アクセスプログレス内「サラダ音楽祭事務局」 |
募集期間 | 2024年8月26日(月)~9月23日(月)必着 |
抽選結果 |
WEBフォーム:10月9日(水)以降にメールで通知します。 はがき:当選者にのみ、チケットの発送をもって代えさせていただきます。 ※座席はお選びいただけません。 ※記入事項や宛先に不備がある場合、または重複してのお申込みは無効とさせていただきます。 ※お預かりした個人情報は本公演の開催にのみ使用し、適切に管理します。 |
託児サービス (要予約) |
※OK!オーケストラは0歳から入場可能です。 イベント託児®マザーズ0120-788-222(平日10時~17時)に公演の1週間前までに要予約。託児料/お子様1人につき2,000円 |
ユニバーサル対応 | 鑑賞に不安のある方も一緒にお楽しみいただけるよう、サポートをご用意しています。 〇手話通訳…本公演には手話通訳が入ります。 〇車椅子席…車いすに座ったままお聴きいただけるエリアをご用意しています。 〇ヒアリングループ席…補聴器や人工内耳をお使いの方に、ヒアリングループ席をご用意しています。受信機の無料貸出あり 〇体感音響席…耳の聞こえない方・聞こえにくい方も、光と振動で音楽を楽しめる体感音響システム「SOUND HUG」を設置した座席をご用意(限定10席) |
お問合せ |
サラダ音楽祭事務局 03-6704-9342 株式会社アクセスプログレス内(平日10~18時) 聴覚や発話に困難のある方は、電話リレーサービス(nftrs.or.jp)もご利用いただけます。 |
共催 | 武蔵村山市民会館(指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス)・武蔵村山市教育委員会 |
OK! オーケストラ in 多摩 ご来場の皆様へ
- ベビーカーを置くスペースをご用意しております。客席内にはお持ち込みいただけませんので、係員の指⽰に従い所定の位置にお停めください。
- おむつ交換や授乳のできるスペースをご用意しております。
- 本公演は演奏中の⼊退場を可としております。急なお⼦様のトイレ、おむつ交換や授乳などの際もご⾃由にご退出いただけます。演奏中にお⼦様が泣き止まない場合は、ロビーに出るなどしてお⼦様の気分転換をお図りいただくこともできます。皆様にはご理解をいただいた上でご来場いただきますようお願いいたします。
- 客席内に再入場される際は、係員が演奏の合間(MC中)にご案内します。
- 客席での飲食はできません。お子様にお菓子をあげたいという場合でも必ずロビーにご退出ください。
プロフィール
船橋洋介
船橋洋介(指揮)
Yosuke FUNABASHI, Conductor
東京音楽大学ピアノ科卒業。同大学指揮研究科修了。「プラハの春」をはじめ数々の国際コンクールで入賞。特に声楽・合唱付き作品で深い洞察力を発揮。チョン・ミョンフン、フェドセーエフなどからの絶大な信頼を受け、数多くのステージやオペラ制作に携わる。
2008年には、ペーテル・ブノワ《盛儀のミサ》を日本初演、その功績によりペーテル・ブノワ財団より名誉称号が授与された。またプラハ交響楽団への客演、プラハにてモーツァルトのレクイエムを指揮し成功を収めるなど活動範囲を海外にも広げている。
2012年には長岡にて、カール・ジェンキンス《平和への道程》を全曲指揮。立案から4年をかけて実現へ導いたその情熱は、演奏においても「合唱を懸命に整え、かつ高みに導かんと奮闘する船橋のタクト。」と高く評された。
2013/14年シーズンはモラヴィア・フィルへ客演、ベルリンにてYACOB(Young Asian Chamber Orchestra Berlin)を指揮。国内では都響、東京フィル、大阪フィル、大阪響等への客演をはじめ、東京とベルリンを拠点に国内外で精力的な活動を展開している。
ライフワークとして教育にも力を注ぎ、音楽鑑賞教室のプロデュースや各地でのワークショップに数多く招聘されている。東京音楽大学大学院講師、長岡市芸術文化振興財団音楽アドヴァイザーなどを歴任。
現在、宮城学院女子大学音楽科教授として後進の指導も行っている。
小林顕作
小林顕作(司会)
Kensaku KOBAYASHI, Navigator
1971年生まれ。劇団「宇宙レコード」の作・演出・出演、コンドルズにおいてはコント部門の脚本を担当。NHK大河ドラマ『真田丸』の明石全登役などテレビ出演も多く、現在はNHK Eテレ『みいつけた!』のオフロスキー役で出演中。舞台に関しては『帝一の國』『パタリロ!』『放課後の厨房男子』など、数多くの演出を務める。また、月に1度のライブイベント『明大前フォーク集会』を開催。
2019年には劇場版『パタリロ!』で初の映画監督も務め、舞台の客演、演出だけにとどまらず、読み聞かせにも力を入れている。テレビやラジオCMなどのナレーションも数多くこなすなど、マルチな才能を発揮している。
コンドルズ
コンドルズ(ダンス)
CONDORS, Dance
主宰の近藤良平を中心に、男性のみ学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、パフォーマンス、映像、コントを展開する日本を代表するダンス集団。
1996年結成。渋谷公会堂、NHKホールを即日完売超満員、追加公演にし、毎年日本全国でホールツアーを開催。世界30ヵ国以上で招聘公演を行い、ニューヨークタイムズ紙が絶賛。NHKやTBSなどの番組、またCM、MVなどにも数多く出演。
近年は「SDGs」に貢献する活動にも尽力。NHKエデュケーショナルと共に子ども向けの参加型公演、埼玉県と共に障がい者ダンスチーム「ハンドルズ」公演の振付演出、「地方文化の活性化」を目標に博多座や静岡市と組んだ市民参加大型公演のプロデュースなどに積極的に取り組んでいる。あらゆる角度から、コンテンポラリー・ダンスの魅力と踊ることの楽しさを社会に広め、舞台芸術を通した「共生社会の実現」に向けて全力で挑戦している。
オフィシャルHP http://www.condors.jp
東京都交響楽団
東京都交響楽団(管弦楽)
Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra
東京オリンピックの記念文化事業として1965年東京都が設立(略称:都響)。歴代音楽監督は森正、渡邉曉雄、若杉弘、ガリー・ベルティーニ。現在、大野和士が音楽監督、アラン・ギルバートが首席客演指揮者、小泉和裕が終身名誉指揮者、エリアフ・インバルが桂冠指揮者を務めている。
定期演奏会を中心に、都内小中学生のための音楽鑑賞教室、青少年への音楽普及プログラム、多摩・島しょ地域での出張演奏、福祉施設への訪問演奏の他、2018年からは、誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる“サラダ音楽祭”
を開催するなど、多彩な活動を展開している。受賞歴に、「京都音楽賞大賞」(第6回)、インバル指揮『ショスタコーヴィチ:交響曲第4番』でレコード・アカデミー賞〈交響曲部門〉(第50回)、『インバル=都響
新・マーラー・ツィクルス』で同賞〈特別部門:特別賞〉(第53回)など。
「首都東京の音楽大使」たる役割を担い、これまで欧米やアジアで公演を成功させ、国際的な評価を得ている。2015年11月には大野和士の指揮でヨーロッパ・ツアーを行い、各地で熱烈な喝采を浴びた。2021年7月に開催された東京2020オリンピック競技大会開会式では、《オリンピック讃歌》の演奏(大野和士指揮/録音)を務めた。